常葉大学FC

常葉大学FCは静岡県浜松市北区にある常葉大学浜松キャンパスのサッカークラブです。
「謙虚・責任・向上心」を胸に日々練習に取り組んでいます。
サッカーへの意欲、個人の自立、選手の主体性を武器に良いチーム作りが出来るよう、闘っていきます。
常葉大学FC 最新情報
チーム情報
- チーム名
- 常葉大学FC
- 創設
- 1989年
- 郵便番号
- 431-2102
- 住所
- 静岡県浜松市北区都田町1230番地

チームスタッフ
代表者 | 山西 尊裕 | |
部長 | 中澤 寛元 | |
監督 | 鎌田 安啓 | |
コーチ | 袴田 伸利 | 向井 敦 |
学生コーチ/総務 | 服部 大樹 | |
トレーナー | 鈴木 千暁 | |
主将 | 福島 大空 | |
副将 | 角田 悠斗 | |
主務 | 中村 南斗 | |
副務 | 濵田 健正 |
選手
位置 | 背番号 | 氏名 | フリガナ | 身長 | 体重 | 前所属チーム | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | 伊藤 旋太 | イトウ センタ | 182 | 74 | 常葉大学サッカー部 | 東京武蔵野ユナイテッドU-18 |
DF | 2 | 中山 侑耶 | ナカヤマ ユウヤ | 167 | 62 | 三好高校 | 三好高校 |
DF | 3 | 阿部 秀哉 | アベ シュウヤ | 172 | 68 | 常葉大学サッカー部 | 青森山田高校 |
DF | 5 | 吉田 匡志 | ヨシダ マサシ | 180 | 75 | 常葉大学サッカー部 | 宇治山田商業高校 |
MF | 7 | 青木 海渡 | アオキ カイト | 165 | 61 | 常葉大学サッカー部 | ジュビロ磐田U-18 |
MF | 8 | 鈴木 大潤 | スズキ ダイジュ | 164 | 58 | 常葉大学サッカー部 | 常葉橘高校 |
FW | 9 | 杉山 大和 | スギヤマ ヤマト | 173 | 67 | 常葉大学サッカー部 | 常葉橘高校 |
MF | 10 | 角田 悠斗 | カクタ ユウト | 167 | 61 | 常葉大学サッカー部 | 翔凛高校 |
MF | 11 | 戸澤 賢浩 | トザワ マサヒロ | 171 | 68 | 常葉大学サッカー部 | 前橋育英高校 |
MF | 13 | 濵田 健正 | ハマダ ケンショウ | 172 | 67 | レノファ山口U-18 | レノファ山口U-18 |
MF | 14 | 千葉 愛斗 | チバ マナト | 171 | 62 | 常葉大学サッカー部 | 静岡城北高校 |
DF | 15 | 中村 南斗 | ナカムラ ミナト | 173 | 65 | 常葉大学サッカー部 | 菅高校 |
DF | 16 | 金丸 晶洋 | カナマル ショウヨウ | 170 | 65 | 飛龍高校 | 飛龍高校 |
GK | 17 | 鈴木 蓮汰 | スズキ レンタ | 175 | 76 | 中央学院高校 | 中央学院高校 |
FW | 18 | 大内 陽稀 | オオウチ ハルキ | 182 | 77 | 清水桜が丘高校 | 清水桜が丘高校 |
FW | 19 | 高 琳太 | タカ リンタ | 170 | 67 | 常葉大学サッカー部 | 金沢高校 |
GK | 21 | 和田 卓巳 | ワダ タクミ | 182 | 79 | 常葉大学サッカー部 | 都市大塩尻高校 |
MF | 22 | 福島 大空 | フクシマ タク | 166 | 60 | 常葉大学サッカー部 | Vファーレン長崎U-18 |
DF | 23 | 福村 貫太 | フクムラ カンタ | 173 | 64 | 常葉大学サッカー部 | 鵬学園高校 |
MF | 24 | 前島 新汰 | マエシマ アラタ | 163 | 54 | 常葉大学サッカー部 | 藤枝東高校 |
MF | 25 | 海野 元紀 | ウンノ モトキ | 167 | 65 | 清水桜が丘高校 | 清水桜が丘高校 |
DF | 27 | 藤本 チアゴ | フジモト チアゴ | 187 | 78 | 常葉大学キトルス | オイスカ高校 |
MF | 30 | 鈴木 陽向 | スズキ ヒナタ | 172 | 62 | 富士市立高校 | 富士市立高校 |
GK | 31 | 田代 湧二 | タシロ ユウジ | 176 | 77 | 常葉大学サッカー部 | 高川学園高校 |
DF | 36 | 山崎 啓士 | ヤマザキ ケイジ | 181 | 74 | 常葉大学キトルス | アスルクラロ沼津U-18 |
DF | 37 | 望月 楓 | モチヅキ カエデ | 173 | 71 | 清水桜が丘高校 | 清水桜が丘高校 |