FC岐阜SECOND

FC岐阜SECONDは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するFC岐阜のセカンドチームです。
FC岐阜SECOND 最新情報
チーム情報
- チーム名
- FC岐阜SECOND
- チームHP
- http://www.fc-gifu.com/
- 創設
- 2007年
- 郵便番号
- 502-0817
- 住所
- 岐阜県岐阜市長良福光青襖2070-7 長良川スポーツプラザ1階

チームスタッフ
代表者 | 宮田 博之 | |
監督 | 野田 優介 | |
ヘッドコーチ | 田端 勇介 | 角 拓哉 |
GKコーチ | 鈴木 誠 | 佐野 靖典 |
AT | 加藤 雄大 | 大野 貴浩 |
主将 | 永石 大世 | |
主務・副務 | 佐野 靖典 |
選手
位置 | 背番号 | 氏名 | フリガナ | 身長 | 体重 | 前所属チーム | 出身校 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | 足立俊人 | アダチ トシヒト | 185 | 80 | FC.ISE-SHIMA | 中京高校 |
DF | 2 | 小池翔 | コイケ ショウ | 180 | 70 | FC岐阜U-18 | 一宮商業高等学校 |
DF | 3 | 橋本賢治 | ハシモト ケンジ | 180 | 75 | 東海学園大学 | 東海学園大学 |
MF | 4 | 角拓哉 | スミ タクヤ | 175 | 65 | 名古屋グランパスU-18 | 愛知学院大学 |
DF | 5 | 横山雅哲 | ヨコヤマ マサアキ | 175 | 65 | 大垣工業高等学校 | 大垣工業高等学校 |
MF | 6 | 稲垣直樹 | イナガキ ナオヤ | 165 | 60 | IPU・環太平大学 | IPU・環太平大学 |
MF | 7 | 永石大世 | ナガイシ ダイセイ | 170 | 60 | 平成国際大学 | 平成国際大学 |
MF | 8 | 渡辺有作 | ワタナベ ユウサク | 170 | 65 | ザスパ草津チャレンジャーズ | 富士河口湖高等学校 |
FW | 9 | 石川勇翔 | イシカワ ユウショウ | 180 | 70 | 明海大学 | 明海大学 |
MF | 10 | 岩永尚也 | イワナガ ナオヤ | 165 | 60 | 愛知学泉大学 | 愛知学泉大学 |
DF | 11 | 小川貴之 | コイケ タカユキ | 165 | 60 | 岐阜協立大学 | 岐阜協立大学 |
MF | 14 | 礒部楓也 | イソベ フウヤ | 175 | 65 | SSVBomhime | 同朋高等学校 |
MF | 15 | 山本賢也 | ヤマモト ケンヤ | 170 | 55 | ポルベニル飛鳥 | 岐阜第一高等学校 |
MF | 16 | 入山智輝 | イリヤマ トミキ | 175 | 70 | メジェールU-18 | 羽島高等学校 |
FW | 17 | 催鉉奎 | チェ ヒョンギュ | 180 | 75 | FC KOREA | 朝鮮大学 |
FW | 18 | 渡辺一也 | ワタナベ カズヤ | 170 | 70 | concordia elblag | 岐阜国際高等学校 |
FW | 19 | 吉嶋祐人 | ヨシジマ ユウト | 175 | 65 | 関西国際大学 | 関西国際大学 |
DF | 20 | アソシナヒロシ | アソシナヒロシ | 175 | 70 | FC Bonbonua GIFU | 岐阜協立大学 |
GK | 21 | 徳丸優人 | トクマル ユウト | 180 | 65 | 岐阜協立大学 | 青森山田高等学校 |
DF | 22 | 日置亮輔 | ヒオキ リョウスケ | 175 | 70 | 東濃実業高等学校 | 東濃事業高等学校 |
DF | 24 | 松田千尋 | マツダ チヒロ | 185 | 70 | 岐阜工業高等学校 | 岐阜工業高等学校 |
DF | 25 | 田端勇介 | タバタ ユウスケ | 170 | 65 | 吉備国際大学 | 吉備国際大学 |
DF | 26 | 木田稔彦 | キダ トシヒコ | 180 | 70 | 近畿大学 | 近畿大学 |
GK | 31 | 林勇輝 | ハヤシ ユウキ | 175 | 70 | 岐阜協立大学 | 冨田高等学校 |